こんにちは!ナビゲーターのせっきーです。
名古屋に来た際、一人旅はもちろん、友達同士、カップルや夫婦で訪れる方も多いと思います。
ホテルを選ぶ際どこにしようかたくさんあって迷うところですが、
ちょっとおしゃれで綺麗で女子ウケするようなホテル。しかもそれほど値段も高くない!となればちょっと気になりませんか??
今回は
- 女子ウケするようなホテル!
- アメニティや設備がとにかく充実!
- キレイでかわいくてインスタ映え!
- 彼女、奥さんを喜ばせたい!!
- 友達同士で楽しく泊まりたい!
- デザートもついた朝食を食べたい!
このような要望がある方は必見!それに応えてくれるようなホテルがあるんです!
今回はダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋をご紹介します。
目次
ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋
ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋は
- JR新幹線「名古屋駅」徒歩約15分・JR東海道本線「名古屋駅」徒歩約15分
- 近鉄名古屋線「名古屋駅」徒歩約15分・名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」徒歩約15分
- 地下鉄東山線「伏見駅」7番出口 徒歩約5分・地下鉄鶴舞線「伏見駅」7番出口徒歩約5分
2018年8月にオープンしたばかりの大変綺麗なホテルです。
「白」「ブルー」「ピンク」を基調にした清潔感がある内装で、「ニューヨーク」をデザインコンセプトしているとか。
女性に選ばれるホテルを目指しているということで、その名の通り女性が喜ぶようなサービスが満載です。


ワクワクしながら中に入ってみると・・・
まずはオシャレさと豪華さにビックリ。
そして館内はとてもいい香りがしています。


ロビーで待機できるように、USB端子付きの大きなソファーはもちろん椅子も多数用意されているが嬉しいですね。

ウェルカムドリンクコーナーがありコーヒーなど部屋にもっていくことができます。
(コーヒー、クリーミーパウダー、砂糖、紅茶、緑茶、ほうじ茶、ジャスミンティー、マドラーなどが設置)
部屋にはケトル類はありますが、お茶類はないのでこちらで持っていくとよいでしょう。

アメニティバイキングが二か所設置されているのでそちらから好きなものをチョイスしていきます。
チェックインは電子ボードに名前などを書いて、清算は傍にある自動精算機で行います。
朝食会場の説明やカードキーの説明など、フロントの方が親切丁寧に教えてくれます。
エレベーターは二基。カードキーをかざさないと客室ボタンが押せない仕様になっているのでセキュリティは万全ですね。(レディースフロアは別途専用のカードが必要)
エレベーター内にも椅子が一つ用意されていて、細やかな気配りを感じさせます。

これならエレベーター待ちもラクですね。
近隣はコンビニやスーパーもあり、大通りにでればカフェや飲食店もたくさんあるので食事するのには困りません。
また、ホテルには駐車場も完備されているので車で訪れることができます。車を置いて観光にも行けますね。
おすすめポイント!
せっきーの勝手なおすすめポイントをご紹介!
★ポイント1★
アメニティバイキング
部屋にはボディーソープなどの標準的なアメニティはついていますが、細かいアメニティはフロントそばに多数置かれていて、袋につめて好きなものを部屋にもっていくことができます。
まさにアメニティバイキング
歯ブラシもヘッドが違ったものが4種類。ヘアゴムも2種類、ボディスポンジ、ボディウォッシュボールとあり、ヘアバンド、マウスウォッシュや化粧水、クレンジングなどももちろんあります。とにかく種類が豊富!
たくさんあるので選ぶのにワクワクしてしまいます。
★ポイント2★
他にはないこだわりの客室設備とサービス
部屋にはなんとhandyというスマートフォンがあり、滞在中、ホテル内はもちろん外出時でも無料で使用可能。内線通話に加えて国内通話・国際通話(指定の5ヶ国)が無料で使え、インターネットもすべて無料で使えます。
また、LOURDES(ルルド)というマッサージクッションも全室完備で全身の疲れをほぐしてくれます。
ベットもこだわりのairwaves(エアウィーヴ)というマットレスで質の良い睡眠をサポート。
また浴室はBollina(ボリーナ)というマシャワーヘッドを採用。マイクロナノバブルという髪にも肌にも優しく潤いを与えてくれます。
客室以外でも女性大浴場ではダイソンのドライヤーを採用。
ホテルの内装や設備、細かい部分までこだわりを感じさせてくれます。
★ポイント3★
デザート付きの豊富な朝食ビュッフェ
どこでもありがちなビュッフェスタイルの朝食かと思いきや品揃えがとにかく豊富!その上女性に嬉しい美容・健康にこだわった朝食を提供。野菜をふんだんに使用した料理が並びます。
クロワッサンなどのパンをはじめ、シリアル、和食、カレー、フレッシュサラダにとどまらず、キヌアを使ったサラダ、新鮮なフルーツ、ヨーグルト、ドリンクもデトックスウォーターもあり、なんとムースやガトーショコラ、チーズケーキなどたくさんの種類のデザートまで(笑)
女性が喜ぶメニューが満載の朝食です。

ポイント内容をみるかぎりどれもこれもかなり期待感満載ですね!!
ダイワロイヤルホテルD-CITY名古屋納屋橋のレビュー!
気になるお部屋は?
さて、口コミでも評価の高いお部屋に潜入捜査!(笑)
今回せっきーは一人旅でしたので、せっかくだからとスタンダードルーム(バスタイプ)の高層階ルームプランをチョイス!
※スタンダードルームはバスタイプとシャワータイプの2つがあります。
ワクワクしながら部屋にはいってみると・・・。
部屋の内装はさわやかでかわいく女性ウケしそう!という印象!

更に進むと、オシャレな洗面台とデスクが設置。


メモ類を片付ければちょっとした作業はできるかんじです。
引き出しの中に化粧鏡や宅配便の資料などが入っています。


棚の上をみると見慣れないものを発見!

はい、このホテルのこだわりサービスの一つ「handy」
なんとこれ、内線通話に加えて国内通話・国際通話(指定の5ヶ国)が無料で利用できるスマートフォンとか。インターネットも無料でできるうえ、なんと滞在中自由に利用できるので外出時にもっていくことも可能とか!
それが全室についているというのだから、なかなか他にはないサービスです。
チェックアウト後は利用履歴が全て削除されるのでプライバシーも安心。
また、「dマガジン」というアプリで多彩なジャンルの人気雑誌150誌以上の最新号が館内で読み放題。
handyもしくは、自分のスマートフォンでアプリをダウンロードすると普段有料なものも滞在中は無料で利用できます。
部屋で雑誌を読みながらくつろぐのもいいですね!
ちなみに部屋には無料wifiが使えますのご安心を。つながりも問題なく動画も再生できました。
その他に、ドライヤー、衣類スチーマーも設置されていました。

さらに進むとベットが。

airwaves(エアウィーヴ)というマットレスを全室に採用。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のオフィシャル寝具パートナーでもあり、さまざまな寝具で質のよい睡眠をサポートしているようです。
普段途中で起きてしまうことも多いのですが、実際寝てとても心地よい睡眠をとることができ朝までぐっすりでした。

枕元にはUSB端子あるので寝ている間に充電もできます。
そしてベットの上の棚をみると黒い物体が・・・。

全室ルルドのマッサージクッションを採用していて、首・腕・肩・背中・腰・ふともも・ふくらはぎなど凝った部分にあてるだけで全身をもみほぐしてくれます。ヒーター内臓の温かいもみ玉が人にもみほぐしてもらっているような気持ちよさを与えてくれます。
※スタンダードルーム(シャワータイプ)のみエアソファ

個人的に気になったのがこのパジャマ!普通のビジネスホテルと違ってオシャレです。
そして、セパレートタイプなので寝ててもはだけないのがいいですね。
ワンサイズなのかちょっと大きめでしたが館内はこれで移動をしても良いようです。

ランドリーや大浴場、朝食会場の混雑を確認できるのは画期的。
ホテルの規約、アメニティ、館内設備、客室設備の説明はリモコン操作で確認できます。

VODの支払いに電子マネー(交通IC)の清算も可能ということで、部屋に専用端末が完備されていました。チケットをわざわざ買いに行かなくてもいいのはいいですね。
荷物置き場はというと・・・

大きな荷物を床に広げるのは難しいですが、ベットの枕元に棚があったり足元にも荷物を置くスペースがあるので多少部屋も広々使えます。
さて、気になる景観。カーテンを開けると・・・。


女性専用のレディースルームはピンクを基調としたお部屋のようでとても人気があるようです。次の機会はそちらに泊まってみたいと思いました。

女性をメインにしているようですが、部屋の設備をみても他のホテルにはない機能、サービスが満載ですね!ワクワクするな~!
気になるバスルームは?
さて気になる水回りといいますと・・・
まず注目すべきはトイレとバスルームが別々のセパレートタイプ!!!
お部屋とスライドドアで仕切られ、トイレとバスルームはシースルーのドアで仕切られています。なんともオシャレです。
普通のビジネスホテルと違って洗面台がなので圧迫感がありません。

ただし桶や椅子がないので、立つかしゃがんで洗うことになります。

蛇口の温度調整もメモリを合わせるだけなので簡単。
またシャワーヘッドもこだわりが!!
こちらは「Bollina(ボリーナ)」というシャワーヘッド。なんと1mmのおよそ10000分の1の超微細な気泡「マイクロナノバブル」というものを発生するようで、
なんと 毛穴やシワの奥まで入りこみ、肌の汚れを吸着し洗い流すとともに高い保湿作用でしっとりと潤うとか。泡力でキメの整った美しい肌、しっとりと潤いのある艶やかな髪へと導いてくれるようです。
女性には嬉しいですね!!!
お湯の水圧はそのままに、こころなしか優しいお湯を浴びているような気がしました。


部屋とは違う壁紙でとてもかわいかったです。
トイレにコンセントがあったのが気になりましたが、これはトイレでも携帯の充電をする為のものでしょうか(笑)
せっきーはトイレに携帯を持っていくタイプなので個人的には嬉しかったです。


ハンドソープは他にはない高級感ありオシャレでベルガモットのようなよい香りがするものでした。
使って気分が良かったです。
\ホテルがすでに気になる方は/
⇒空室・金額を見てみる
思わずお姫様気分!?の大浴場
部屋のお風呂も充実していますが、なんとダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋には大浴場があります。
男性は1階のフロアですが、女性はレディース専用フロアがある最上階。
異なる階数にそれぞれ大浴場があることや、レディースフロアに入るための専用のキーカードが必要になるのでセキュリティは抜群で安心です。

タオル類はないので、各自部屋から持っていく形になります。
女性の大浴場はすべてがオシャレな内装。
おもわず、「かわいい!」と声をだしてしまいました(笑)
どこかお城のお姫様になったような気分です(笑)
お風呂はというと・・・露天風呂ではありませんが、大きめの内湯に洗い場が4つほど。シースルーの桶とイスが用意されていました。大浴場のほうも部屋と同じくBollina(ボリーナ)のシャワーヘッドが採用されていました。しっかりこだわっています。
脱衣所の洗面台には化粧水などのアメニティが用意されています。そして何より驚いたのはドライヤーがダイソン!(男性の浴場は確認できていないのでわかりませんが。)
ダイソンパワーではやく髪を乾かすことができました。
また脱衣所にはオシャレでかわいい洗面台付きの個別パウダールームが4つほどあるのでゆったりとした空間で洗顔や化粧直しも可能。
化粧水やクレンジング類、ドライヤーも設置されています。(こちらはイオンドライヤーでした)
疲れを癒すかつ楽しめる大浴場、空いていれば行く価値はあると思いますよ。
こちらは男性浴場です。女性とは異なりモダンで落ち着きがありますね。
【大浴場利用時間】
16:00~24:00、6:00~9:00
テレビから浴室の混雑状況が確認できるのでそちらをみて行くとよいかもしれません。
写真:じゃらんnet
ダイワロイヤルホテルD-CITY名古屋納屋橋の朝食
写真:じゃらんnet
※ 現在ビュッフェではなくワンプレート(個食)での提供を行っているようです。営業時間などHPで要確認
ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋に泊まったら是非食べてほしいのがビュッフェスタイルの朝食。

オシャレなカフェでの朝食ということでそれだけでも朝からワクワクです。
カフェに入ってまず最初に思ったことはとても品数が多いこと!!!どれを食べるのか迷ってしまうほどです。
女性に嬉しい美容・健康にこだわった朝食ということもあり、体によさそうなメニューが並びます。
和食はみそ汁、煮物、納豆、魚などごはんに合うおかずも多く、またカレーなどもあります。
そして特に注目すべきは洋食。
クロワッサンやロールパンをはじめ多数のパンが並べられ、ヨーグルトやシリアルもあります。
おかずはソーセージ、スクランブルエッグなどをはじめロールキャベツなど野菜をふんだんに使用したメニューが並びます。
フレッシュサラダにとどまらず、キヌアのグリーンサラダ、マリネなど様々なサラダがあり、ソースも種類が豊富。
そして新鮮なフルーツが食べられるのも嬉しいところ!
さらに女性にうれしいデザートまで(笑)
ドーナツ、ガトーショコラ、シフォンケーキ、レアチーズケーキ、ムースなどなどがありました。
ついついデザートはおかわりして食べ過ぎてしまいました(笑)
ドリンクも、デトックスウォーターをはじめ、フレッシュジュース、牛乳、コーヒー、紅茶(種類も多数)、多数そろい踏み。
朝から健康的な食事が楽しめます。
朝食を絶賛している口コミも多数あるように、実際のところ本当に素晴らしかったです。
ぜひ朝食付きにすることをオススメしますよ。朝食付きのプランじゃなくてもチェックインの際、フロントで申し付ければ前日料金で食事することができます。
・「ALLY’s」
時間:AM 6:30 ~ AM 10:00(ラストオーダー9:30)
【ランチ&カフェタイム】11:00~18:00(L.O.17:00)
カード不可、電子マネー不可
ダイワロイヤルホテルD-CITY名古屋納屋橋の口コミ
実際に泊まった方の口コミがあったのでいくつかご紹介します。
参考にしてみてください。

キレイで、しかも広いので驚きました。この価格帯のホテルでバス・トイレ別のホテルは初めてです。
壁紙などのデザインが明るくポップで、高齢の方だと落ち着かないかもしれませんが、ファミリーやカップルには喜ばれそうですし、清潔感があってビジネスユースで利用する場合でも印象は悪くありません。
名古屋駅から少し遠いのだけが残念ですが、部屋などの質の高さとお値段を考えれば大変満足です。

女性向けのホテル。部屋の間取りは、工夫されてる感じだけど少し狭いかなと。もう少し物を置けるスペースと、あと、入り口の照明が感知式なので洗面台があるのですがすぐに、電気が消えるのが不便でした。トイレとシャワーブースは言うことなしです!

とても良いホテルです、今回で2度目の利用となりますがまた泊まりたいと思うホテルとなっています!
ベットも広いので2人でも余裕を感じられます。何よりもトイレとシャワーが別々なのが一番の良いところだと思います。またぜひ利用させていただきたいです!

立地・設備・清潔さ・価格など概ね満足です。お部屋は少々狭く感じましたが値段なりで納得です。備え付けの備品など充実していてよかったです。サービスのコーヒーが美味しかったです。次回も是非利用したいと思いました。駐車場の割引が有りましたがもう少しお安ければもっと良かったです。
引用:Yahoo!トラベル
予約サイトの口コミを見ていると、女性向けのホテルではあるんですが、意外と男性の利用率がとても高いのがみうけられました。カップルはもちろん、シングル、ファミリー、そして20代~50代と幅広い年齢層で利用されていて、皆さん満足の声が多く予約サイトどこでも評価の点数がとても高いのが特徴的でした。
ダイワロイヤルホテルD-CITY名古屋納屋橋の客室設備とアメニティ
部屋の様子でも紹介しましたがざっとまとめてみました。
・バスアメニティ
バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープ
・ロビーで設置(必要なものはもっていくスタイル)
ヘアゴム、カミソリ(シェービングクリーム付き)、綿棒、コットン、ヘアバンド、ヘアクリップ、歯ブラシ4種、マウスウォッシュ、ボディスポンジ、ボディウォッシュボール、シャワーキャップ、ヘアブラシ、化粧水、乳液、メイク落とし、洗顔料、コーヒー、クリーミーパウダー、シュガー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、ジャスミンティー、マドラー
・客室設備
40インチ液晶テレビ(シングル)その他は50インチ液晶テレビ、無料Wi-Fi、加湿機能付空気洗浄機、冷蔵庫、個別エアコン、洗浄便座、ナノケアドライヤー、セーフティボックス、消臭スプレー、ナイトウェア、アイスペール、トング、グラス、マグカップ、ケトル、マッサージクッション(一部、エアソファ)、handy(モバイル端末)、衣類スチーマー、
・無料貸出し品
ズボンプレッサー(各階エレベーターホールに設置)、アイロン、アイロン台、リクエストピロー、体温計、アイスノン、爪切り、オープナー、ソーイングセット
・館内設備
製氷機、自販機、電子レンジ
・有料サービス
コインランドリー、VOD(券売機で購入か電子マネー(交通IC)の清算も可能―部屋に専用端末が完備)



ホテル敷地内駐車場情報
ホテルの前に駐車場があり、18台停められるようになっています。(内1台身障者用駐車スペース)
ホテル敷地内に平置きなので高さ制限もありません。
宿泊者は1泊1台1,200円
15時~翌朝11時までの間停められることができますが、事前予約はできません。
すぐ目の前に車を停められるのはいいですよね。
ただし、ホテル自体人気があることや、駅から少し離れているのもあり車でくる宿泊者も多いよう。
満車になりがちなので早めに来るのをオススメします。
万が一満車になってしまった場合、近隣の駐車場を紹介してくれます。
写真:じゃらんnet
感想とまとめ
名古屋旅行で伏見周辺を歩いているとめちゃくちゃオシャレなホテルだな~!と目にとまったのがダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋でした。
次は泊まろうと思っていたので予約した時点からワクワク(笑)期待通りのホテルで滞在中はワクワクを刺激されっぱなしでした(笑)本当に女子ウケする、インスタ映えしそうなホテルだな~という印象。
ビジネスホテルという感じがしません。
部屋の内装はオシャレの一言。しかし洗練されすぎずかわいさがある部屋はくつろぐことができます。
防音性が弱いのか廊下の話し声などが聞こえたのが残念でしたが、夜はとくに気になることもなくマッサージクッションやベットマットレスのおかげか、朝までぐっすり眠ることができました。
部屋のテレビはランドリーや大浴場、朝食会場の混雑具合が確認できるようになっているので、行って待つといったこともなく、ストレスフリーでした。
ただし、案内などはリモコン操作でみることになるのでご年配の方にはわかりづらいかな~とは思いました。
大きな荷物を広げるのは難しいのですが、ちょっとしたスペースがあるので物の置き場に困ることはなかったです。
朝食のビュッフェも楽しみの一つ。品数が多くてどれにしようか迷ってしまうくらい。デザートも多数あるのでついつい食べ過ぎてしまいましたがどれもこれも美味しく大満足。
女性ウケはもちろんのこと、宿泊客は嬉しいだろうな~という印象。
女性に選ばれるホテルをコンセプトにしているようですが、女性はもちろん、意外と男性の宿泊客も多かったです。カップルというよりは夫婦、ファミリーで訪れているのが印象的でした。
今回1泊の滞在でしたが連泊したいと思えるホテル。
名古屋に来たときはリピートしたい大満足のホテルでした。
ぜひ快適さをご自身で確かめてみてください。
/
ダイワダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋に泊まるなら
\
⇒
(じゃらんnet)
⇒
(楽天トラベル)
⇒
(Yahoo!トラベル)
ダイワロイヤルホテルD-CITY名古屋納屋橋の概要とアクセス
・ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋・
住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-27
電話番号:052-211-6186
支払い方法:現金、クレジットカード(VISA,MASTER,AMEX,JCB,ダイナース)
チェックイン:15:00~
チェックアウト:11:00
駐車場:あり、先着順(予約不可)
平面駐車場18台(内1台身障者用駐車スペース)1泊1,200円/台
宿泊価格:6,070円(税込)~(1泊1室1名)
【電車でのアクセス】
- JR新幹線「名古屋駅」徒歩約15分・JR東海道本線「名古屋駅」徒歩約15分
- 近鉄名古屋線「名古屋駅」徒歩約15分・名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」徒歩約15分
- 地下鉄東山線「伏見駅」7番出口 徒歩約5分・地下鉄鶴舞線「伏見駅」7番出口徒歩約5分
【バスでのアクセス】
- 名古屋駅:C-758都心ループバス(名古屋駅行)
- 名古屋駅バス乗り場 9番(納屋橋バスストップまで4分、2駅)
- セントレアリムジン
バス停:ヒルトン名古屋 運賃:片道(大人1,200円、小人600円)
地図