こんにちは!ナビゲーターのせっきーです。
ビジネスはもちろん、コンサートや神社参拝などで九段下を訪れる方は多いと思いますが、
ホテルに宿泊とはいかなくても、少し休憩したい、カフェやレストランと違って自分の空間でゆっくりしたり、仕事や勉強をしたい。
そのように思う方もいるのではないでしょうか?
実はアパホテル東京九段下にはデイユースプラン(日帰り)があり、11時~17時まで利用することができます。
通常の宿泊プランと違いリーズナブルなのはもちろん、ちょっとした休憩、仮眠、勉強、仕事、他人を気にせず自分だけの空間で過ごす事ができます。
もちろん通常の宿泊プラン、ロングステイプランもあり、幅広い選択肢で思い思いに過ごすことができるのも魅力的です。
今回は便利で幅広いプランがあるアパホテル東京九段下をご紹介します。
目次
アパホテル東京九段下
アパホテル東京九段下は
- 東西線「九段下駅」7番出口から徒歩3分
- 半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」3a出口から徒歩5分
- JR中央総武線「飯田橋駅」東口から徒歩7分
- 南北線・有楽町線・都営大江戸線「飯田橋駅」A4出口から徒歩7分
また、水道橋駅,神保町駅から徒歩約10~13分と、多数の駅からアクセスしやすいホテルです。
特に九段下駅と飯田橋駅が最寄の駅となっていて、新宿、秋葉原、池袋、日本橋、有楽町、渋谷、永田町、大手町など乗り換えなし。都心へのアクセスが非常に便利です。
また羽田空港からも東西線「九段下駅」から45分程度。
そして、何よりも東京ドーム、日本武道館、靖国神社、東京大神宮は徒歩圏内!観光にも便利です。

ホテル入口の隣には朝食会場ともなるレストラン「天雷軒九段下」があり、細いエントランスの奥にロビーがあります。
ロビーはせまいですが、テキパキとチェックインの対応をしてくれます。カードキーの使い方など丁寧に説明、初めての方にはありがたいですね。
エレベーターが一基しかないので、チェックアウトの際は混雑が予想されます。時間に余裕を持っておくと良いです。
おすすめポイント!
それでは、せっきーの勝手なおすすめポイントをご紹介!
★ポイント1★
デイユースやロングステイ!での利用が可能!
アパホテル九段下は日帰りで利用可能。また、通常よりも長く宿泊滞在できるロングステイプランもあります。
東京都内でのショッピング・観光の合間や試験勉強などでのショートステイ、
ホテル滞在を存分に堪能したいロングステイなど様々なスタイルに合わせて利用できます。
★ポイント2★
日本武道館が徒歩圏内
コンサートなどで日本武道館を訪れる方には非常に魅力的なポイント!日本武道館が徒歩圏内であること。コンサートなどのイベントがある際は重宝します。もちろん東京ドームにも歩いて行ける距離なので、各種イベントや野球観戦などにも便利に利用できます。
また、靖国神社や東京大神宮といった有名な神社も傍なので、朝の参拝にも絶好のロケーションです。
★ポイント3★
都内どこに行くにもアクセス抜群の立地
九段下駅と飯田橋駅が最寄の駅となっていて、新宿、秋葉原、池袋、日本橋、有楽町、渋谷、永田町、大手町など乗り換えなしで行くことができます。ビジネス、観光と移動の拠点に適しています。
気になるお部屋は?
さて、気になるお部屋。
部屋はモダンでシンプル。
アパホテルは基本的にどこもコンパクトな作りになっているので部屋の広さに関しては期待できませんが正直いってかなり狭いです。
しかし、寝るだけであったり、引きこもってなにか作業をするとなれば特に不便に思うこともなく快適に過ごせることは間違いありません。
狭い部屋を最大限生かすように各種設備が配置されています。
長期滞在には向いていませんが、場所柄、コンサートやビジネスなどで訪れるかたも多く、寝るだけ、勉強などの作業をするだけであれば問題はないのではないでしょうか。
ベットは「シーリー社」と共同開発したアパホテルオリジナルのクラウドフィットを使用。寝心地は抜群です!ベットにゴロンと寝転がると、睡魔に襲われます(笑)
床に大きなスーツケースを広げるのは難しいので、ベットの上で広げる形になります。荷物が多い場合は注意が必要です。
枕元にはコンセントがあるので、スマホなども寝ながら充電できます。最近は多いですが、やっぱり便利ですね。
気になるバスルームは?
気になる水回り。

清掃も綺麗にされていて特に気になる点はありませんでした。
排水も特に問題もなく、シャワーの出も気になることはなくといった感じです。
ユニットバスに慣れていない方は窮屈にかんじるかもしれませんが、広さはあまり期待しないほうがいいですね。
とはいえ、ゆっくりお湯につかることもできるので疲れは癒されます。

レストラン「天雷軒九段下」

ホテルの一階には朝食会場にもなるレストラン「天雷軒九段下」が営業しています。
朝食メニューは茶漬け定食、和定食、朝拉麺定食 いずれかを選択。
化学調味料を一切使用しない無化調拉麺など、子供からご年配の方まで幅広い年齢層で安心した食事を提供してくれます。
せっきーは利用はしませんでしたが、お茶漬け定食がおいしいと評判のようで利用するお客さんも多いようです。
次回は頂いてみようと思います!
ランチ営業のメニューは各種ラーメンになります。
・レストラン「天雷軒九段下」
【料金】
1,000円(前売)、1,200円(当日)
【営業時間】
朝食:7:00~10:00
※茶漬け定食、和定食、朝拉麺定食 いずれかを選択。
ランチ:11:30~15:00(土曜定休)
メニュー:各種拉麺
※2021年3月31日(金)をもちまして営業を終了するようです
アパホテル東京九段下の口コミ
実際に泊まった方の口コミがあったのでいくつかご紹介します。
参考にしてみてください。

シングルの部屋に泊まりましたが、ベッドが大きく快適な睡眠でした。それと朝食のラーメン定食も美味しかったです。あえて言うとすれば、洗面台の蛇口が水量を調節しにくかったです(笑)

駅までの近さとお手頃な値段に引かれて初めて利用させていただきましたが、大変満足でした。大抵のホテルはマットレスの硬さが気になり眠れないのですが、こちらのホテルのマットレスは驚くほどふかふかで、ぐっすり眠ることができました。受付の方はもちろんですが、ベットメイクを担当してくださっていた方々が、部屋を出た時に気持ちの良い挨拶をしてくださったのがとても嬉しかったです。またぜひ利用させていただきます。

東京ドームのライブの為に宿泊しました。1人で寝るにはたっぷりのサイズのベッドでお風呂もお部屋も綺麗です。ドームまでも歩いていけて便利なホテルだと思います。
引用元:Yahoo!トラベル
一部を紹介しましたが、その他の口コミをみても、駅に近いことや、ドームや武道館に近い事、接客面で特によい評価を受けているのがうかがえました。
客室設備とアメニティ
・バスアメニティ
バスタオル、フェイスタオル、バスマット、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ハンドソープ、ハミガキセット、ボディスポンジ、ヘアゴム、カミソリ、綿棒、コットン、シャワーキャップ
・客室設備
液晶テレビ、客室Wi-Fi(無料)、冷蔵庫、個別エアコン、洗浄便座、ドライヤー、お茶セット(お茶、ケトル、マグカップ)、消臭スプレー、浴衣、使い捨てスリッパ
・無料貸出し品
ズボンプレッサー、毛布、加湿器、空気清浄機
・館内設備
電子レンジ、製氷機、自動販売機
・有料サービス
コピー、FAX、レンタルパソコン、クリーニング、コインランドリー、宅配便
感想とまとめ
最寄り駅が九段下、飯田橋駅ということで都内の移動には本当に便利なホテルです。
ビジネスにも観光にも移動の拠点にできるのは間違いなく、基本せっきーは九段下周辺のホテルを最初に探しています。
デイユースプランや、ロングステイプランなど各々のニーズに幅広く応えてくれるプランがあるのが嬉しいところ。
デイスースだと割高に感じるかもしれませんが、仮眠や勉強、仕事、自分だけの空間で好きに過ごす事ができるので、費用対効果を考えれば安いと思う方もいるかもしれませんね。
移動の便もよいのですが、少し時間に余裕があるのなら、近くに靖国神社や東京大神宮など有名な神社があるので、宿泊するのであれば朝から参拝というのもなかなか良いです!
せっきーは朝の神社参拝が好きなのでその予定があるときはこのホテルは必ずチェックしています。
できることなら泊まりたいホテルです(笑)
また、東京ドームや日本武道館にコンサートがあった時もこちらに宿泊しましたが、本当に便利でした。
荷物はホテルにおいて軽装で行くこともできるし、イベント後は何気につかれているので移動がラクなのにこしたことはありません。場所柄、週末は宿泊費は高い印象ですが曜日を考えるとお得に泊まることができますよ!
参考にしてみてください。
▼アパホテル東京九段下を利用するなら▼
・通常宿泊プラン
(一休.com)
(Yahoo!トラベル)
アパホテル東京九段下の概要とアクセス
・アパホテル東京九段下
住所:東京都千代田区飯田橋1-4-7
電話番号:03-5210-7111
支払い方法:現金、クレジットカード(VISA,MASTER,AMEX,JCB,ダイナース)
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
駐車場:あり(2台)先着順、予約不可。
宿泊者1泊1台あたり3,000円(税サ込み)15:00~翌11:00 (11~15時は30分/300円別途加算)
屋外&機械式、バレーサービス無し
※満車時は近隣コインパーキングをご案内(提携なし)
宿泊価格:4,900円(税込)~(1泊1室1名)
【九段下駅】
- 東西線…7番出口から徒歩3分
- 半蔵門線・都営新宿線…3a出口から徒歩5分
【飯田橋駅】
- JR中央総武線…東口から徒歩7分
- 南北線・有楽町線・都営大江戸線…A4出口から徒歩7分
【その他】
- 水道橋駅まで(徒歩約10分)
- 神保町駅まで(徒歩約13分)
地図